Quantcast
Channel: 音の味わい、人の味わい
Viewing all articles
Browse latest Browse all 232

クロネコポイントはどうしてますか~。

$
0
0
イメージ 1
 
オークションや通販でお世話になっているヤマトさんから「クロネコポイント」の期限についてのメールが届いたので、案内ページをチェックしてみました。これまで、ほとんどクロネコポイントなど意識したことがなかったのですが、知らないうちに貯まっているとのことなので、交換可能ポイントを使ってこんなものをいただきました。
 
イメージ 5
 
宅急便のお兄さんが乗ってくるおなじみの配送車です。以前は、仕事先との資料のやり取りで、このクルマに毎日お世話になっていたのですが、そんな業務も今ではネット上での閲覧に様変わりして、配達回数は半減しました。
それでも、1日おき程度には顔を合わせるので、自然と顔見知りに。オークションのアンプ発送など大事な荷物を依頼する時は、N君は避けたいなぁとか、Y君なら安心だとか、ドライバーさんの特性がいろいろとわかってきます。N君というのは元スタントマンという珍しい経歴の持ち主で、体は動くものの、移動ルートの要領が悪く、「荷物が多くて」などと愚痴の多いドライバーさん。気のいいヤツですが、どうしても時間に追われるため、荷物落下の心配が少々・・・というわけなんです。(笑)
 
さて、本日届いた記念品ですが、箱の印刷によれば「ウォークスルーW号車」というんですね、このタイプ。可動部は横と後部の2箇所あって、なかなかよく出来ています。
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
最後に、ボトル缶コーヒーのおまけ(以前、Zさんの記事で教えていただいた)のミニカーと並べて記念撮影。
 
イメージ 4
 
ウチは男の子だったので、歓心を買うための週末や出張のみやげは、いつもトミカのミニカーでした。価格が手ごろで、ガサばらず、格好のみやげ品だったのです。
この写真を撮っていたら、まだ小さかった息子が、何台ものミニカーを道路が描かれたビニールシートの上に並べて遊んでいたのを懐かしく思い出しました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 232

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>